工事現場の安全作業に欠かせない安全誘導員のピクトグラム

工事現場交通誘導員のピクトグラム
安全誘導員のピクトグラム

He is a person in charge of safe instruction that is indispensable to the safe work of the construction spot.

スポンサーリンク

イラストは無料でダウンロードできます

※ご利用のソフトウェア(Adobe Illustratorなど)によっては、PNGファイルを「コピペ」するとイラストの背景が黒く出ることがあります。
その場合は、「名前を付けて画像を保存」を選択して下さい。


■イラストを「コピペ」あるいは「ダウンロード」する方法は「イラストをダウンロードする方法」をご参考にしてください。
■イラストのご利用については、「ご利用について」をご一読くださいますようお願いいたします。

目次

誘導員の指示に従わなければならないというピクトグラム

工事イラスト素材集のページの工事ピクトグラム素材に収録した安全誘導員のピクトグラムです。

上のピクトグラムは、安全誘導員の指示に従わなければならないことを示しています。

工事現場に入った工事車両は、通路にこのピクトグラムが描かれた看板があったら、進行方向の先にいる安全誘導員の指示に従わなければなりません。

安全速度で通行せよ

運転手は、この看板を見てスピードを落とし、慎重に構内を通行するようになるでしょう。
看板は、「安全誘導員の指示に従え」と運転手に告げていると同時に、「スピードを落として安全速度で通行せよ」とも告げているのです。

事故防止が安全誘導員の役割

上のピクトグラムは、ふたつの旗を振る事によって運転手や作業員に指示をしている安全誘導員を描いています。

工事現場の構内にはいろいろな職種の作業員が入構しています。
また構内は、作業員や機材・車両・工事用重機が混在し、同時に作業を進めています。

構内での衝突事故、積荷の落下事故、器物・構造物の破損事故を防ぐために誘導するのが安全誘導員の役割です

また重機災害は、このほかに転倒・転落事故などがあります。
安全誘導員は、 常に重機と作業員の動きをチェックする必要があります。
また、周囲の状況を見て、危険を回避するように監視しなければなりません。

労働安全衛生規則

「労働安全衛生規則 第二編 第二章 建設機械等」には以下のようにあります。

事業者は、車両系建設機械を用いて作業を行なうときは、運転中の車両系建設機械に接触することにより労働者に危険が生ずるおそれのある箇所に、労働者を立ち入らせてはならない。ただし、誘導者を配置し、その者に当該車両系建設機械を誘導させるときは、この限りではない。 前項の車両系建設機械の運転者は、同項ただし書の誘導者が行なう誘導に従わなければならない。

第158条

安全対策ピクトグラム

安全誘導員は、工事現場構内の作業車と作業員の動きを把握する力と、的確な判断力が要求されます。

このピクトサインを工事現場構内入口に掲げれば、「この現場には、有能な安全誘導員が常駐しており、誘導員の指示に従わなくてはならない」というサインになります。

安全誘導員同様、工事現場には的確で解りやすい安全対策ピクトグラムも必要です。

この安全対策ピクトグラムの「指示力」や「安全意識高揚力」、そして「注意喚起力」は工事現場の安全と作業効率に貢献するものです。

そんなピクトグラムのひとつ、安全誘導員のピクトグラムでした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク