渦巻き型蚊取り線香のイラスト

煙が上っている蚊取り線香のイラスト
蚊取り線香
煙を出している渦巻き型蚊取り線香
渦巻き型蚊取り線香

スポンサーリンク

イラストは無料でダウンロードできます

※ご利用のソフトウェア(Adobe Illustratorなど)によっては、PNGファイルを「コピペ」するとイラストの背景が黒く出ることがあります。
その場合は、「名前を付けて画像を保存」を選択して下さい。


■イラストを「コピペ」あるいは「ダウンロード」する方法は「イラストをダウンロードする方法」をご参考にしてください。
■イラストのご利用については、「ご利用について」をご一読くださいますようお願いいたします。

目次

「渦巻き型蚊取り線香のイラスト」について

ダウンロード無料

無料素材です。
ダウンロードフリーですが、著作権はEbina.POP広告に帰属します。
ご興味をお持ちの方は、「ご利用規定」をご一読くださいますよう、お願いいたします。

このイラストと同ジャンルのイラスト素材

このサイトの「夏イラスト素材集」のページにあります。
「夏イラスト素材集」には、 夏をイメージするイラストがたくさんあります。 
夏のイラストをご要望の方は、どうぞご見物にお出でください。

ファイルタイプ・画像サイス

  • ファイルタイプ: image/png
  • ファイルサイズ:17KB
  • 画像サイズ:627X570ピクセル

イラスト活用例

  • ドラッグストアの殺虫剤売場のPOP広告イラスト
  • ショッピングセンターの蚊対策用品売場の看板イラスト
  • 夏のイベントポスターのイラスト
  • 夏祭り宣伝チラシのイラスト
  • 夜店祭りの看板のワンポイントイラスト
  • ホームページのリンクボタン

蚊取り線香を発明したのは日本人

蚊取り線香は、日本の夏の風物詩。
いや、日本だけではなく、世界の夏の風物詩になっているかもしれません。

なぜって、蚊取り線香は世界中で使われているからです。

その蚊取り線香を発明したのは日本人です。
大日本除虫菊株式会社(金鳥)のホームページによると、創業者である上山英一郎氏が発明したと記されています。
1890年(明治23年)のことでした。
このとき発明されたものは、まだ棒状の蚊取り線香であったようです。

渦巻き型蚊取り線香の着想

その後、1895年(明治28年)英一郎氏の夫人である”ゆき”さんが 渦巻型の蚊取り線香を着想したとあります。
なお渦巻き型蚊取り線香 は、1902年(明治35年)から発売されたとのこと。 

なぜ蚊取り線香が渦巻き状なのか。
それは、飛翔中の蚊の目をクルクル回して落下させるためではありません。
渦巻き型にすると、長時間燃焼するからです。
なんとグッドなアイデアなのでしょう。

渦巻き型蚊取り線香は、安全面でもすぐれています。
従来の棒状のものは、縦置きなので倒れて住宅火災の原因となる危険性がありました。
それに比べて渦巻き型は横置きなので、倒れる危険性はかなり減っています。

それに、もうひとつ。
渦巻き型蚊取り線香は、独特の雰囲気をもっています。
どことなく情緒があります。
蚊取り線香が、夏の風物詩になっている所以です。

案外”ゆき”さんのねらいのひとつは、そんな情緒を醸し出そうとしたことだったのかもしれません。
そんな「渦巻き型蚊取り線香のイラスト」です。

渦巻き型蚊取り線香をCorelDRAWで描く方法

このイラストは、CorelDRAWで描いています。
私の別ブログの記事【「CorelDRAW」の「らせんツール」を使って蚊取り線香のイラストを描いた】に、このイラストを描く方法を記載してあります。
ご興味をお持ちの方は、ご見物においでください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク